サービス概要

Webサービス構築コンサルティング

新規にWebサービスを構築する際には、事業計画、マーケティング、システム設計、サーバ選定、技術選定、業者選定など、検討すべきことが数多くあります。それぞれに大きな資金的コストと人的コストがかかります。 これらの複雑で専門的な要素の組み合わせの中から最適なものを選択するのは、簡単なことではありません。

例えば通販サイトを作りたい場合、ついつい自社サービスを一から構築することを考えがちですが、今世の中には通販サイトを簡単に構築できるWebサービスがいくつもあり、初期投資ゼロかつ低ランニングコストで通販サイトを立ち上げることが可能です。 それでもなお自社サービスを構築すべきなのか、既存のサービスの活用で十分なのか、そういったところから丁寧にご提案させていただきます。

業務システム構築コンサルティング

業務をシステム化するために既製品のパッケージを導入したものの、うまく使いこなせずに結局従来の慣習が残ってしまい、情報がシステムの中と各スタッフのExcelファイル内に散在してしまっているというような状況をよく目の当たりにします。 これはパッケージ製品に問題があるわけでも、導入企業のスキルが低いせいでもありません。業務を理解せずにシステムを導入してしまったことの弊害です。

業務をシステム化するには現在の業務の棚卸し、目的の明確化、不要な業務の洗い出しなど、社内業務を徹底的に理解することが必要です。そのうえで、業務にマッチするようにシステムを構築し、逆にシステム化しやすいように業務をデザインし直すというステップが必要になります。 まずは御社の業務を理解するために十分なヒアリングをさせていただき、そこからシステム化の道筋を立てていきます。